邪魔にならない!タイトルバーに貼りつくボタン型ランチャー
Asroc=Launcher 2ndは邪魔にならないボタン型のプログラム起動ランチャーです。PCを使い続けるうちにインストールされているソフトウェアが増え、アイコンを見つけにくくなることがあります。この解決策として、「プログラムを起動する」ためのプログラム「ランチャー」があります。Asroc=Launcherはよく使うプログラムを登録することで、いつでもワンクリックで起動できるようにしてくれます。
Asroc=Launcher 2ndは作業中ウィンドウのタイトルバー(青い部分)に重なる形でプログラムのアイコンを表示します。あるファイルを開いている作業中に別のソフトウェアを使いたくなることがあります。ランチャーがなければ作業ウィンドウを小さくしてデスクトップを表示させたり、スタートメニューを開いたりしなければなりません。そこで、Asroc=Launcher 2ndによく使うプログラムを登録しておけば、ウィンドウを切り替えることなく、すぐに目的のアイコンをクリックすることができます。
ランチャーにソフトウェアを登録するには、プログラムファイルやショートカットを起動中のランチャー上にドラッグ&ドロップするだけです。EXE形式以外のファイルやフォルダも登録して開くことが出来ます。セパレータを追加してアイコン表示を区切ることも可能です。さらに、半透明化させたり、スキンを適用して自分好みにカスタマイズさせることも可能です。
ランチャーはわずかな作業をさらに楽にするためのツールです。ユーザーの癖によって「使いやすさ」の評価は変わってきますので、どのランチャーがベストかは断定できません。しかし、Asroc=Launcher 2ndはボタン型ランチャーの中で、最も快適な部類の使用感を与えてくれるでしょう。欲を言えば初回起動時に、スタートメニュー内の既存プログラムを自動登録して欲しいところです。
Asroc=Launcher 2ndは、いつでもワンクリックで使えるボタン型のプログラム起動ランチャーです。