Softonic のレビュー

邪魔にならない!タイトルバーに貼りつくボタン型ランチャー

Asroc=Launcher 2ndは邪魔にならないボタン型のプログラム起動ランチャーです。PCを使い続けるうちにインストールされているソフトウェアが増え、アイコンを見つけにくくなることがあります。この解決策として、「プログラムを起動する」ためのプログラム「ランチャー」があります。Asroc=Launcherはよく使うプログラムを登録することで、いつでもワンクリックで起動できるようにしてくれます。

Asroc=Launcher 2ndは作業中ウィンドウのタイトルバー(青い部分)に重なる形でプログラムのアイコンを表示します。あるファイルを開いている作業中に別のソフトウェアを使いたくなることがあります。ランチャーがなければ作業ウィンドウを小さくしてデスクトップを表示させたり、スタートメニューを開いたりしなければなりません。そこで、Asroc=Launcher 2ndによく使うプログラムを登録しておけば、ウィンドウを切り替えることなく、すぐに目的のアイコンをクリックすることができます。

ランチャーにソフトウェアを登録するには、プログラムファイルやショートカットを起動中のランチャー上にドラッグ&ドロップするだけです。EXE形式以外のファイルやフォルダも登録して開くことが出来ます。セパレータを追加してアイコン表示を区切ることも可能です。さらに、半透明化させたり、スキンを適用して自分好みにカスタマイズさせることも可能です。

ランチャーはわずかな作業をさらに楽にするためのツールです。ユーザーの癖によって「使いやすさ」の評価は変わってきますので、どのランチャーがベストかは断定できません。しかし、Asroc=Launcher 2ndはボタン型ランチャーの中で、最も快適な部類の使用感を与えてくれるでしょう。欲を言えば初回起動時に、スタートメニュー内の既存プログラムを自動登録して欲しいところです。

Asroc=Launcher 2ndは、いつでもワンクリックで使えるボタン型のプログラム起動ランチャーです。

  • 高評価

    • ランチャー本体がウィンドウに重ならないので、他の作業の邪魔にならない
    • 最前面のウィンドウに貼りつくので常に手前にある
    • 実行ファイル以外もランチャーに登録できる
  • 低評価

    • プログラム登録は手動で行う必要がある
 0/1

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    1.15

  • 更新日

  • プラットフォーム

    Windows

  • OS

    Windows 7

  • 言語

    日本語

  • 累計ダウンロード数

    424

    月のダウンロード数

    • 2
  • サイズ

    399.78 KB

  • 開発者/メーカー


プログラムのアイコン: Asroc=Launcher 2nd

Asroc=Launcher 2nd PC向けのアプリ

  • 無料
  • で日本語
  • V1.15
  • 4.7
  • (1)

ユーザーレビュー

あなたはAsroc=Launcher 2ndを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
Your review for Asroc=Launcher 2nd
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。